
「北海道公立高校入試」の記事一覧

【保存版】 中学生と保護者のための北海道内申ランク計算&対策ガイド
北海道の内申点(学習点)の計算方法 内申点って何? 北海道では、内申点を正式に「学習点」と呼んでいます。これは中学校3年間の通知表の評定を点数化したものでは満点315点です。 対象となる教科 主要5教科:国語、社会、数 […]

夏休み前の三者面談で成功する!親の準備ガイド
三者面談の重要性と基本的な心構え 夏休みを目前に控えた時期に行われる三者面談。お子さんの学校生活や進路について話し合う大切な機会です。短い時間の中で有意義な話し合いをするためには、親としての準備が欠かせません。 三者面談 […]

札幌の高校入試!学校説明会で絶対聞くべき7つの質問
- 公開日:
札幌の高校入試で後悔しないために!学校説明会の重要性 高校選びは将来の進路に大きく影響する重要な決断です。だからこそ、十分な情報収集が必要不可欠なんです。その最も効果的な方法の一つが「学校説明会」への参加です。 実は私は […]

内申ランクより重要!道コンで見るべき本当の学力指標
北海道の中学生なら知っておきたい「道コン」の基本 北海道の中学生にとって「道コン」という言葉は、とても馴染み深いものです。 正式名称は「北海道学力コンクール」。全道の4割もの中学生が受験する、30年以上の歴史を持つ北海道 […]