【中3限定3名】夏期講習 公開日:2025年7月11日 勉強してるのに上がらない?それ、原因は「点数」じゃないかも 札幌東西南北を目指す中3の高校受験生のお母さんから、よく聞く声です。 内申ランクB・Cで道コンの偏差値56〜60あたりにいるお子さんだと、「志望校には届きそう… […] 続きを読む
北海道中学生必見!8月道コンで差をつける勉強法まとめ 公開日:2025年7月8日 道コン高校入試 8月道コンで差をつける勉強法まとめ 夏休みの道コン対策が受験の明暗を分ける 8月の北海道学力コンクール(道コン)は、高校受験に向けた重要な分岐点です。特に夏休み中に実施される第2回道コンは、夏休み期間中の学習成果を測る絶 […] 続きを読む
【保存版】札幌の高校受験を勝ち抜く夏にする!「合格親方」流 効果的な学習戦略の全貌 更新日:2025年7月10日 公開日:2025年7月3日 テスト対策内申ランク塾選び学習法道コン高校入試 札幌の高校受験を勝ち抜く夏にする!効果的な学習戦略 はじめに:札幌の受験生が知っておきたい「合格親方」流の学習哲学 北海道の公立高校受験を目指す中学1年生から3年生、そしてその保護者のための学習塾が「進学研究室」です。 […] 続きを読む
【保存版】 中学生と保護者のための北海道内申ランク計算&対策ガイド 更新日:2025年7月10日 公開日:2025年6月23日 内申ランク高校入試 中学生と保護者のための北海道内申ランク計算&対策ガイド 北海道の内申点(学習点)の計算方法 内申点って何? 北海道では、内申点を正式に「学習点」と呼んでいます。これは中学校3年間の通知表の評定を点数化したものでは満点3 […] 続きを読む
【夏期講習】道コンで得点力を上げる効果的な学習法 更新日:2025年7月10日 公開日:2025年6月19日 学力テストABC学習法道コン高校入試 中学生と保護者のための北海道内申ランク計算&対策ガイド 夏休みを目前に控えた今、北海道の中学生にとって大きな山場が近づいています。 そう、道コン(北海道学力コンクール)です。 私は30年以上の講師経験を持ち、1万組以上の […] 続きを読む
夏休み前の三者面談で成功する!親の準備ガイド 更新日:2025年7月10日 公開日:2025年6月19日 内申ランク高校入試 夏休み前の三者面談で成功する!親の準備ガイド 三者面談の重要性と基本的な心構え 夏休みを目前に控えた時期に行われる三者面談。お子さんの学校生活や進路について話し合う大切な機会です。短い時間の中で有意義な話し合いをするため […] 続きを読む